女性の憧れ「永久脱毛」。近年は脱毛エステサロンも増え、医療クリニックで行うレーザー脱毛などの値段も落ちついて、身近なものになってきました。
ですがその分選択肢が増えすぎて「どこで脱毛したらいいかわからない…」などといった脱毛迷子が増えてきているのも事実です。
当サイトはそんな悩みを解決できるように、細かなポイントまでまとめて一人一人に合った脱毛プランをご紹介していきたいと思います。

近年は脱毛する人も飛躍的に増えてきていて脱毛方法も多種多様だわ!でも女の子なら永久脱毛したいって思うわよね?
脱毛サロン?医療クリニック?あなたはどっち?
最初に当たる壁として
- 脱毛サロンで脱毛するのか
- 医療クリニックで脱毛するのか
本格的な脱毛をしようとなれば、大きく分けるとこの2つに行き着きます。
脱毛サロンの特徴
今多くの方がしていて流行りの脱毛は「脱毛サロンやエステ脱毛」です。
その主な特徴は以下の点です。
- キャンペーンなどが豊富で値段が安い
- 全国チェーンで展開しているサロンも多く各地に店舗がある
なんといっても値段の安さゆえの手軽さが魅力的です。全国展開している大手のサロンなんかも多いので、気軽に通うこともできます。
永久脱毛の初心者は「まずは脱毛サロンで脱毛を始めてみる」というのがおすすめです。
医療クリニックの特徴
そしてもう一方が医療機関(美容専門クリニックなど)で行う脱毛です。「医療脱毛」とも呼ばれる脱毛方法です。
その主な特徴は以下のような点です。
- 資格なども必要な高度な医療専門の脱毛機器で高い脱毛効果
- その分脱毛サロンの何倍もの値段がかかるのが一般的
高い効果でムダ毛が生えてこなくなる「永久脱毛」と謳うことができるのが医療脱毛です。ですが脱毛サロンと比べて費用が高いという難点があります。
医療脱毛に関しては本気でムダ毛をなくした人、完全に生えてこなくしたい人向けの脱毛といえます。
永久脱毛の効果は?
効果が高いのは医療クリニックでおこなう医療脱毛になります。より専門的で高度な機器を用いて脱毛するためムダ毛の再生組織から破壊し、ムダ毛が生えてこない肌にすることが可能です。
しかしサロンのほうが効果が低いと言っても近頃はサロンの技術も進化してきて、「長い間お手入れがいらなくなった」など十分なほどの効果を得ている人もたくさんいます。
(画像:医療脱毛とエステ脱毛の効果の違い。)
このように医療脱毛はムダ毛の根底までレーザーが届くのに対し、脱毛サロンのレーザーでは表面のムダ毛のみをきれいにするといったイメージです。

医療脱毛が効果が高いのはわかるけど料金も高いのは考え物のね・・・たしかにエステで満足している人も多いわよ。
脱毛したい箇所を考える
どちらの脱毛方法を選ぶかが決まれば、次に脱毛したい箇所を考えましょう。初めにおこなう脱毛箇所として一番人気なのが「両ワキ」の脱毛コースです。キャンペーンなどで安くおこなえることが人気の理由です。
もちろん「ここの箇所を脱毛したい」と明確に決まっているのであれば遠回りせずにそこを脱毛するのがベストです。
ただやりたい箇所が複数ある場合には、料金的に「全身脱毛コース」を選んだほうが安い場合もあります。全身コースといっても月1万円しない価格からはじめることができるので、手軽にいきなり全身脱毛からはじめる初心者もかなり多いです。
やりたい部位が特になければ「両わき」、いくつかの部位を脱毛したいなら「全身コース」がおすすめです。
初心者でもおすすめな脱毛サロン
とにかく脱毛サロンは安くはじめられることがポイントです。初心者の方は最初はあまりお金をかけたくなと思っている方も多いと思いますので、料金が安い脱毛サロンはとてもはじめやすいといったメリットがあります。
もちろん医療脱毛は効果が高いことは大きなメリットですが、安い値段で気軽に始めるというわけにはいきません。
「とりあえず体験で脱毛してみたい」や「この夏だけでも綺麗にしてみたい」といった要望であれば、脱毛サロンで楽しく綺麗にすることができます。気軽に脱毛してみたいという方には脱毛サロンがとてもおすすめなのです。
人気のサロンは店舗も多く繁華街などに行けばどこにでも選び放題です。「CMで話題のサロン」や「なんとなくイメージが良くて気になるサロン」など気軽にいけることを重視して、とにかく体験コースだけでもしてみることをおすすめします。

脱毛サロンならあらゆる部位の脱毛を安く済ませられるわよ!全身脱毛でさえ月々1万円以下でできるんだもの!
永久脱毛の定義ってなんだろう?
当サイトはあくまで永久脱毛の情報をまとめています。ここで永久脱毛の定義をおさらいしておきましょう。
まず大きなポイントが二つあります。
- 医療クリニックでおこなう医療脱毛は永久脱毛
- 脱毛エステサロンでおこなう脱毛は永久脱毛ではない
ということです。エステサロンが流行っていてエステの脱毛も永久脱毛だと思っている方が多いですが間違いです。
永久脱毛とは
永久脱毛の定義は主に以下のようになっていますので引用させていただきます。
簡単に言うと永久脱毛とは、『高い減毛率を長期間にわたり維持できる脱毛法』とお考えください。
米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によると、永久脱毛の定義は、最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法とされています。
引用元 リゼクリニック
永久脱毛といっても実際には「永久にムダ毛が生えてこない」という意味ではありません。あくまでも「長い期間にわたりほとんどのムダ毛が生えてこない」程度のものだと認識してください。現代医療をもってしても、ムダ毛を完全に生えてこなくすることはできないのです。
ですが医療脱毛では限りなくムダ毛を生えてこなくするこができるため、永久脱毛と謳うことができるのです。
脱毛サロンと医療クリニックでは扱う危機が違う
脱毛サロンと医療クリニックでは扱う機器が違います。医療クリニックで使われる「医療レーザー」はとても出力が高く、逆に言えばしっかり扱わないと危険を伴うものでもあります。そのため医師免許を有していないとそもそも機器を扱うことができません。
それに引き換え脱毛サロンは違います。脱毛サロンで使用される機器は「そこそこの出力は出るがそこまで危険じゃない」ものが使用されます。それでも使い方を誤ればヤケドや肌トラブルを引き起こす可能性はありますが、医療レーザー脱毛の機器と違い医師免許がなくても取り扱うことができます。
この二つの出力の差は単純に脱毛効果の差になって現れます。そのため医療クリニックの脱毛では永久脱毛できますが、脱毛サロンでは永久脱毛することはできないのです。
脱毛サロンの脱毛は永久脱毛するためのものではなく、一時的にムダ毛を生えてこなくするための「減毛のための脱毛」と位置付けられています。
この先にどんな脱毛を望みますか?
あなたの選択肢はどちらでしょうか?
- ムダ毛をこの先も完全になくしたい
- それとも一時的にムダ毛をなくし綺麗にしたい
このどちらを選ぶかで、予算やその先の脱毛プランは大きく変わってくるのです。一口に「永久脱毛」といっても脱毛サロンと医療クリニックの脱毛がごっちゃになっている方もまだまだ多いように思います。
脱毛に対する自分の本当の目的はどちらなのか。しっかり考えて脱毛サロン、医療クリニックを選ぶようにしてくださいね。

永久脱毛を本当の意味でするなら医療脱毛をするしかないわよ。ただ医療はお金もかかるからサロンで妥協していてそれで十分という人も多いんだわ。じっくり考えて選びたいわね!